翻訳と辞書
Words near each other
・ 香取町
・ 香取社
・ 香取神
・ 香取神宮
・ 香取神宮御田植祭
・ 香取神社
・ 香取神社 (久喜市上川崎)
・ 香取神社 (久喜市外野)
・ 香取神社 (幸手市中)
・ 香取神社 (幸手市大字下川崎)
香取神社 (幸手市大字中川崎)
・ 香取神道流
・ 香取神郡
・ 香取秀俊
・ 香取秀真
・ 香取繁右衛門
・ 香取航空基地
・ 香取薫
・ 香取街道
・ 香取警察署


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

香取神社 (幸手市大字中川崎) : ミニ英和和英辞書
香取神社 (幸手市大字中川崎)[かとりじんじゃ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [かみ]
 【名詞】 1. god 
神社 : [じんじゃ, かむやしろ]
 【名詞】 1. Shinto shrine 
: [やしろ]
 (n) shrine (usually Shinto)
: [さち]
 【名詞】 1. happiness 2. wish 3. fortune 
: [て]
 【名詞】 1. hand 
: [し]
  1. (n-suf) city 
大字 : [おおあざ, だいじ]
 【名詞】 1. (1) large character 2. (2) alternative kanji used for numbers
: [じ, あざな]
 【名詞】 1. character 2. hand-writing 
: [なか]
 【名詞】 1. inside 2. middle 3. among 
: [かわ]
 【名詞】 1. river 2. stream 
: [みさき]
 (n) cape (on coast)

香取神社 (幸手市大字中川崎) : ウィキペディア日本語版
香取神社 (幸手市大字中川崎)[かとりじんじゃ]

香取神社(かとりじんじゃ)は、埼玉県幸手市大字中川崎61(桜田地区)に所在する神社である。
== 概要 ==
この香取神社はかつての桜田村村社の一つであった。祭礼正月に行われている〔 『現地所在の案内板』 幸手市教育委員会 設置〕。このうち、夏まつりでは神輿が出されるが、かつては山車の引き回しも催されていた。また、昭和初期に現在の本殿は修繕されているが、1990年平成2年)から1991年(平成3年)にかけても修復が行われている。本殿の土台には「文化十二丁亥年(1815年)」と彫られ、記されている。
境内施設として本殿鳥居、案内板、手水舎狛犬一対昭和15年(1940年)12月20日奉納)、灯籠(2基)、境内社稲荷社、鳥居あり)、青面金剛、「天満宮」と彫られた石碑(鳥居あり)、「伊勢参宮記念」と彫られた石碑、「十九夜」と彫られた石碑(天保12年(1841年)2月吉日)、「念佛供養」と彫られた石碑、「普門品供養塔」と彫られた石碑、オリエンテーリングのチェックポイント、倉庫水道防災行政無線ブランコ鉄棒滑り台防火水槽イチョウの木、アオキの木などである。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「香取神社 (幸手市大字中川崎)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.